避難所で活躍する案内ロボットを作ろう
避難所で活躍する案内ロボットを作ろう教科:総合 学年:5年生 時数:4 使用プログラム:Sotaとはじめるブロックプログラミング ダウンロードSize: 8.0MB
続きを読む避難所で活躍する案内ロボットを作ろう教科:総合 学年:5年生 時数:4 使用プログラム:Sotaとはじめるブロックプログラミング ダウンロードSize: 8.0MB
続きを読むクイズロボットを作ろう教科:生活 学年:2年生 時数:4 使用プログラム:Sotaとはじめるフローチャート ダウンロードSize: 2.0MB
続きを読むいすみ市のよいところをSotaに紹介してもらおう教科:技術 学年:中学2年生 時数:4 使用プログラム:Sotaとはじめるブロックプログラミング ダウンロードSize: 5.5MB
続きを読む導入説明資料(PowerPoint)Sotaとはじめるプログラミングを授業で始めて使用する際に、Sotaでできることを電子黒板等に映して説明するための資料です。 ダウンロードSize: 1.1MB
続きを読む物語りを交互に朗読しよう教科:道徳 学年:2年生 テーマ:正直な心 時数:1~2 難易度:★★ 使用プログラム:Sotaとはじめるブロックプログラミング ダウンロードSize: 6.8MB
続きを読む地図を見ながら道案内をしよう教科:英語 学年:6年生 テーマ:道案内をしよう! 時数:1~2 難易度:★★★ 使用プログラム:Sotaとはじめるブロックプログラミング ダウンロードSize: 2.0MB
続きを読む状態や気持ちを伝えよう教科:英語 学年:3年生 テーマ:ごきげんいかが? 時数:1~2 難易度:★★ 使用プログラム:Sotaとはじめるブロックプログラミング ダウンロードSize: 1.0MB
続きを読む生産物から都道府県を考えよう教科:社会 学年:5年生 テーマ:わたしたちの生活と食料生産 時数:1~2 難易度:★★ 使用プログラム:Sotaとはじめるフローチャート ダウンロードSize: 1.1MB
続きを読む話しかけたら明かりを消そう教科:理科 学年:6年生 テーマ:電気の利用 時数:1~2 難易度:★★★ 使用プログラム:Sotaとはじめるブロックプログラミング ダウンロードSize: 0.9MB
続きを読む